ブログ管理人の独り言 「資格を取ることの意義」
おはようございます。ブログ管理人です。
最近お客様と資格取得に関して話題になりました。
「若いころは資格を持っていなくも、
『資格持ってる』=『仕事ができる』とはならないという考えを持っていたし、
能力・実力・経験で仕事をしてきた。だから資格取得に関して何とも思わなかった。
しかし、会社の外にでると、自分のバックボーンを証明するものがないので困ることがある。
いくら『プロジェクト管理できます』『プログラムできます』『DB設計できます』
といっても、それを証明するのが難しい。資格をもっているとアピールしやすいからね。」
と仰っていました。
資格はスキルアップの為に取得するという感覚が強くありましたが、
実力の証明の為に取るという目的もあるんだ。と再認識しました。
確かに、
会社営業の視点でも、単純に資格取得者が沢山いる会社とあまりいない会社ではアピール力は違います。
個人の視点でも、「努力できる人」「頭がいい人」だけでなく「その分野で一定の知識がある人」という評価ももらえますしね。
最近景気が悪いので資格取得を考える方が増えてきたという話も聞きますが、
弊社の中では資格の勉強をしているという話はあまり聞かないかな~。
如何に資格取得者を増やしていくか?面白いテーマですね。
引き続き、エスクリエイト通信4月号に掲載したいと思います。
ではでは
ブログ管理人
:*.☆。o:☆’;*。:*.☆。o:☆’;*。:*.☆。o:☆’;*。:*.☆。o:☆’;*。:*.☆ :*.☆。o:☆
◆お知らせ◆
『2013年新卒採用募集中。
エスクリエイトの先輩社員紹介などfacebookで公開中。詳しくはコチラ。』
:*.☆。o:☆’;*。:*.☆。o:☆’;*。:*.☆。o:☆’;*。:*.☆。o:☆’;*。:*.☆ :*.☆。o:☆
株式会社エスクリエイト
ものづくりの世界を進化させるソフトウエアサービス
システム開発・ソフトウエア開発・工場の見える化・業務コンサル