授業の一環として岐阜大学 社会システム経営学環の学生3名が遊びに来てくれました!
今回来ていただいた3人は、何と4月に入学したばかりの1年生でした。
授業とはいえ、1年生のうちから座学だけでなく現場に足を運ぶ行動力が、素晴らしいと思いました。
取材は自己紹介から始まり、社長による会社説明、職場見学、学生によるインタビューといった流れで進みました。(冒頭、場を和ませようとした社長冗談は、令和世代に通用していませんでした・・・)
この日のために、50スライドの資料を用意していた社長は、気合十分。
学生さんたちの純粋な反応や率直な質問に刺激を受け、
いつもより楽しく、熱を帯びた説明をしていました!

会社説明の後は、社内の見学もしていただき開発中のシステムについて現役エンジニアから説明してもらいました。
説明したエンジニアも「学生さんのリアクションもよかったので、説明しがいがありました。」と言っていました!
長く開発をしていると、自分自身が開発しているシステムが当たり前となってしまうので、
こういった機会に学生さんの反応から価値を再認識するのは良い機会となりました。
エスクリエイトでは、企業理念で学び合う姿勢を重視しており、
訪問を受け入れたことで社員にとっても学びの機会となったようです。
学生さんにとっても学びの機会となっているとうれしいです。

エスクリエイトでは、学生さんによる企業訪問を積極的に受け入れております!
会社のこと、業界のこと、エンジニアになるための勉強法などなんでもお答えしますので、
気軽にご訪問ください。
訪問の際は総務部まで、事前にご連絡ください!

今回の取材では、学生の皆さんからシンプルかつ本質的な質問をいただく中で、
私自身にとっても今の自分の気持ちを整理する良い機会になりました。
こうしたご縁をいただけたことに感謝したいと思います。